ご無沙汰ばかりの摩耶です。忙しかったですね~4月!死ぬ寸前でした・・!でもお手伝いスタッフさんのお陰さまで何とか乗り切りました!でもでも、腑抜け状態は続く、、のですが、、、やらねばなりませぬ!
GO NEXT!
写真もUPしないと・・と思いきや、、時間も有りませぬ。。><!秋口まではバタバタと・・!頑張らねば!!
最近、思う事があります。私、、ミシンと出会って服を知って16,7年です。気が付けばい人生の半分以上はミシンと共にいるんですよね(笑)
創作は私の声でした。ミシンは私の声でした。息苦しくて、生きる事が苦痛で仕方がなかったあの頃。服を創る事で生きていけると思いました。
言葉にならない声がずーーと頭を駆け巡り、生み出す事に行き詰った事なんて1度もなかった。次から次へと伝えたい事はあって、、、それを出せない事の方が恐怖だった、、そんな日々です。
きっとね、今は誰かの声を服にしてる。私たちの役目はそんな感じなのだと思います。
よく、「個人作品は?」とか「摩耶自身の表現は?」と言われるんですけど。。。もう、何年もそんな物は無いんです。伝えたい事もないし、言いたい事もない。
心が死んだのかな~って思った時期もあったんだけど、、きっと幸せなんだな。。わたし。。と思います。きっと昔よりも随分と幸せなんだと思います。自分の事を昔よりも愛せて、誰かの事も昔よりも愛せる。そんな感じなんだなって思います。そして、この時代に、この世界に生まれた事を誇りに思えるのだと思います。
だから、、、今だからこそ、、純粋に服と向き合える様な、、そんな気もしています。
ではでは、今月もてんてこ舞いになりそうな模様ですが、、息が切れるその瞬間まで、、微力過ぎてもトコトン向き合います!